コラム

Column

 

愛犬の瞳が白い!もしかして白内障かも?~動物病院に聞く犬の白内障の症状と注意点~

こんにちは。
名古屋市天白区大根町の動物病院「長屋動物医療センター」です。

 

愛犬の瞳に薄い膜をはったような白い濁りがみられたら、白内障を発症しているのかもしれません。
犬の白内障は初期症状として表れにくいため、動物病院を受診して初めてわかるケースも。

 

犬の白内障の症状と注意点について解説しましょう。

 

 

気になる犬の白内障の症状とは

白内障は、透明であるべき目の水晶体が白く濁る病気です。
白くなるのは、水晶体に含まれるたんぱく質が変化するからです。
進行すると、視力の低下を招く結果につながります。

 

主な原因として、遺伝的な要因や加齢のほかに、外傷や糖尿病などの病気によるものもあげられます。

 

犬が白内障を発症した初期の段階では気づきにくく、目に見える症状として表れにくい病気と言えるでしょう。
なかには、健康診断で動物病院を訪れた際に、白内障が発見されるケースも少なくありません。

 

白内障は、犬種や体質、年齢などによって違いはありますが、時間の経過とともに確実に進行していく病気のひとつです。
早期発見、早期治療で進行を抑える効果が期待できます。

 

愛犬の瞳が白っぽい、散歩にいくのを嫌がる、歩きながらひんぱんにものにぶつかるなどいつもと違う行動がみられたら、動物病院での検査をおすすめします。

 


農林水産省 農林水産技術会議事務局筑波産学連携支援センター「3代にわたってみられた白内障を主徴とする犬の眼異常(硝子体動脈遺残,網膜剥離,進行性網膜萎縮)について」より >

 

 

知っておきたい、犬の白内障の注意点

犬の白内障の症状のなかでは、視力の低下が一番にあげられます。
犬は、視力が低下しても嗅覚や聴覚が優れているため、おおきな行動の変化としてはあらわれません。

 

日ごろから、愛犬の目の状態に注意してあげるとよいでしょう。

 

また、けがや異物の混入で眼球が傷つくと白内障の原因になる場合があります。
お散歩の際には、木の枝や草むらで思わぬけがをしないように十分に気をつけてください。

 

愛犬の目の異変に気づくためには、普段から目の周りの毛をこまめにカットしてあげるのも必要といえます。

 

 

愛犬の白内障は当院までご相談ください

万が一、愛犬が白内障を発症していても、早期発見と早期治療で進行を抑えることが可能です。
愛犬の目の様子が少しでもおかしいと思ったら、動物病院の受診をおすすめします。

 

 

名古屋市の長屋動物医療センターは、飼い主さまに寄り添いながら犬や猫にとって最善の治療をご提案させていただきます。
愛犬の目の様子が気になったら、いつでもご相談してください。

 


長屋動物医療センターの診療案内はこちら >