医療設備

CT検査装置64列(GE社製)
検査用途
頭部、脊髄、胸部、腹部、骨格、関節などを詳しく調べることができます。無麻酔、または沈静下でも可能。

主な疾患
頭部(頭蓋内) |
水頭症、脳腫瘍、脳血管障害、骨折、脳挫傷、クモ膜嚢胞 |
---|---|
頭部(その他) |
鼓室胞炎、鼻腔内腫瘍、眼球腫瘍、口腔内腫瘍 |
肝臓 |
肝リピドーシス、肝臓腫瘍、アミロイドーシス、胆泥および胆石症 |
腎臓 |
腎臓腫瘍、腎破裂、水腎症、腎嚢胞、腎周囲嚢胞 |
脊髄 |
椎間板ヘルニア、脊椎腫瘍 |
胸部 |
肺腫瘍、肺炎 |
1.5T AI機能搭載
MRI検査装置
(Canon社製)
検査用途
脳や脊髄を詳しく調べることができます。

主な疾患
頭部 |
脳腫瘍、脳炎、水頭症、クモ膜嚢胞、脳梗塞、脳奇形 |
---|---|
脊髄 |
椎間板ヘルニア、脊髄腫瘍、脊髄梗塞、脊髄軟化症、脊髄空洞症、脊髄炎 |
第一内視鏡・第二内視鏡(オリンパス社製)
検査用途
口内、食道、胃、十二指腸、大腸の検査に有用で、開腹手術を行うことなく処置ができます。

主な疾患
胃・大腸・気管・鼻咽頭 |
胃・食道内異物摘出、食道狭窄、胃、十二指腸漬瘍、腫瘍、大腸疾患 |
---|
第一エコー・第二エコー・第三エコー(超音波診断装置)
検査用途
腹腔内、心臓の検査に有用で、通常麻酔をかけずに検査を行えます。

主な疾患
腹腔・心臓 |
腹腔内疾患、心疾患 |
---|
レーザーメス
検査用途
腫瘍摘出に有効とされ、切開部位の出血が少なく、痛みも軽減されます。

主な疾患
口・目・腹 |
体表の腫瘍、口腔内腫瘍、目周囲の腫瘍、腹腔内腫瘍、肛門腫瘍 |
---|
超音波手術装置(ストライカー社製)
検査用途
血管や神経を傷つけない超音波振動によるメスで、摘出手術、特に脳腫瘍に有用です。

主な疾患
脳・口・腹 |
脳腫瘍、口腔内腫瘍、腹腔内腫瘍 |
---|
手術用顕微鏡(ライカ社製)
検査用途
脳や神経などの細部の組織の手術に使用します。

主な疾患
脳・脊髄 |
脳腫瘍、脊髄疾患 |
---|
バイクランプ(アムコ社製)
検査用途
血管や組織を糸を使わずに止血することができます。

主な疾患
開腹 |
開腹手術、腫瘍疾患 |
---|
電動ドリル(ストライカー社製)
検査用途
ドリルで骨を削ったり切ったり、ピンを骨に差し込む際などに用います。

主な疾患
整形外科 |
整形外科疾患、脳神経疾患 |
---|